
目次
はじめに:SEISHIN(誠心)ってどんな結婚相談所?
SEISHINは、ハイクラス限定の結婚相談所の中では最も歴史のある、典型的なハイクラス限定の結婚相談所です。
35年の歴史に加え、男性会員の6割が年収1000万円以上と、最も歴史があり最もハイクラスの男性の割合が高い結婚相談所になっています。
また歴史があるだけあり、ラウンジは全国6都市と、こちらもハイクラス結婚相談所の中では最多。
個人的にはWISHの次にお勧めの結婚相談所ですし、関東以外にお住まいならまず間違いなく一番にお勧めのハイクラス限定の結婚相談所です。
詳しくは、これからご紹介します。
運営会社
創業35年
1984年に、慶応大学医学部OBを中心に「医師のための交流団体」として始まったそうです。
どんな男性会員が登録している?

SEISHINは元々医学部OBが中心でしたので、お医者さんの会員が多いです。
具体的には
- 医者:47%(医師:34%+歯科医師:13%)
- 会社員(大手企業):31%
- 各士業・大学教授・公務員:12%
- 会社経営・自営業:10%
となっています。
また男性の年収分布は
- 年収500万円以上:95%
- 年収700万円以上:82%
- 1000万円以上:65%
- 1500万円以上:32%
となっています。
ちなみに男性の年齢は24歳~52歳、男女比は49:51となっています。
女性の参加資格は?
20~45歳までの独身女性となっています。
SEISHIN(誠心)のシステムは?
SEISHINの結婚相談所のシステムは、大きく分けて以下の3つです。
- プロフィールカードから男性を選ぶ
- 個別紹介
- 婚活パーティーで出会う
プロフィールカードから男性を選ぶ

SEISIHNから毎月10名ほどの、写真付きの男性プロフィールカードが届きます。
この中から気になる男性にお見合いを申し込み、男性側が了承すればお見合いになります
個別紹介
個別紹介は、私たちがカウンセラーに希望する男性の条件を伝えて、男女互いに希望通りとなればカウンセラーにその方を紹介してもらえるシステムです。
婚活パーティー


婚活パーティーは5:5~100:100の規模で、基本的には前半自己紹介、後半フリータイムというベーシックなスタイルです。
また名刺カードの交換率は、直近の婚活パーティーを見ている限り25%くらいだと思います(50人の規模ですと、13名と名刺カードを交換できるイメージです)。
SEISHIN(誠心)の活動の流れ
- 資料請求
- 無料カウンセリング
- 入会
- 毎月のファイルの閲覧+カウンセラーからの紹介+婚活パーティー
- お見合いの申し込みorお相手からの申し込み
- お見合い
- 交際
- 成婚
SEISHIN(誠心)の料金は?

- 入会金:54000円
- スタートアップ料(プロフィール作成料等):99000円
- 月会費:22500円
- お申込み料:2160円
- お申込み成立料:5400円
- パーティー参加料:5000円~15000円程度
初期費用としては、入会金+スタートアップ料+2カ月分の月会費を先に支払う必要があるので、198000円必要になります。
また2年目からは入会金+スタートアップ料+12か月分の会費をまとめて支払う必要があります(423000円)
SEISHIN(誠心)の活動期間は?

活動期間は1年間で(更新可能)、6カ月の休会可能です(休会した期間分は、会期は延長されます)。
確認している証明書などは?

- 身分証明書
- 独身証明書
- 最終学歴の証明
- 勤務先の証明
- 所得の証明(※男性のみ)
- 国家資格をお持ちの方は、その証明
が必要になっています。
対応エリアは?
- 東京都中央区
- 大阪府大阪市北区
- 愛知県名古屋市中区
- 福岡県福岡市中央
- 広島県広島市中区
- 宮城県仙台市青葉区
遠方の方もOKだそうです
返金について
契約後8日以内であればクーリングオフ、それ以上は特定商取引法にそって返金されます。
SEISHINの口コミ
担当は付きますが、良くも悪くもあまり干渉してきません。わからないことなどは自分から連絡した方がよいと思います。入会している他の方々も皆さん社会的にも優れた誠実に婚活されている方が多く、安心できました。私自身は、ご紹介いただいた方と良いご縁をいただき2ヶ月で成婚出来ましたので、とても感謝しています。
https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
私はいいと思います。
医師ばかりではなく普通の会社員の方も多くおられます。
運良く私は半年ほどで主人とめぐり合い結婚することができました。
スタッフさんから聞いたのですが誠実な人は、1回のパーティでいい人を見つけ同時進行しないのですぐに退会してしまうそうです。
なのでいい人に巡り会えるかは運かと…
またその時私は20代前半だったのですが、40歳でも50歳でも20代がいいと言われる方が多かったので若いと有利だと思います。
入会費月会費こみで10ヶ月で30万いかなかったので、少し高いお金でいい人に巡り会えたら!と思っている人にはおすすめです。https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
先日、問い合わせをしたらすぐ電話が掛かってきて無料なんちゃらという事で行って来ました。エレベーターを上がると綺麗なシャンデリアが迎えてくれました。スタッフの方も丁寧でドキドキしながら部屋で待っているとイケメン風(30代?)の男性が寒くなかった?今日は有難うございますと、とてもスマートな対応で色々本音で話をしてきました。男の人のプロフィール(顔は見れません)も見せてもらいイメージが沸きましたが15万?位は私に取って大金でしたが契約をしました。そのあと元彼とよりが戻り契約を取り消しました。対応してくれた方は契約を取り消したにも関わらず優しく必要な時はいつでも頼ってねって言ってくれて誠実さを感じました。対応してくれた人は指輪をしていたので結婚しているのだと思いましたが独身だったら良かったなって思いました笑
https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
28歳の時にこちらに入会し、医師である夫と結婚しました。
子供も生まれ、こんなに幸せで良いのかというぐらい今でも毎日幸せです。
どの結婚相談所でもそうですが入会したからといって医師や社会的地位のある方と必ず結婚させてくれる訳ではありませんし、あくまでも出会いのきっかけを提供して下さるだけで、そこから先は自分次第です。婚活で苦しんだ上でやっと幸せになれましたので、婚活を頑張っていらっしゃる方に同じように幸せになってほしいと思い書き込みました。
こんなに幸せになれるなら、多少苦労しても頑張って辞めなくて良かったと思います。
何の保証もありませんし自分次第ですが、信じる者は救われるじゃないですけど、純粋に前向きに頑張る価値はあると思いました。
運良く、担当者の男性はいつも申し訳ないぐらい熱意をもって対応して下さいました。
当時、主人は年収を空欄でプロフィール作成していたのですが、結婚してとんでもない高額な年収である事が判明しましたので、今の数字だけで相手を選ばないほうが良いかと思われます。
愛情も最高水準の生活も全て手に入れる事ができて、自分にとっては大満足の結婚相談所でした。
有難うございました。https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
大分前、30歳の時に入会し、1年後に成婚退会しました。
結果として医師の男性と結婚しました。
入会して1年間の間に担当者が2回変わった(二人とも退職とのこと)のでそこだけ不安でした。あとは満足です。
パーティ参加の場合は担当者の腕は関係ありません。マッチングお見合いの場合、担当者の手腕が問われます。当時は入会すると、気に入った方へのお見合いを直接担当者が交渉してくれるとのサービスあり、そこはすごいなと思いました。結果、高スペックな男性とたくさん会えました。
パーティも質の高い物だと思います。男女ともハイレベルでした。但し、どこの結婚相談所も同じで若い女性であればチヤホヤされます。30歳以下で見た目に自信があり、高スペックな男性を望まれる方にはオススメです。
この相談所は綺麗な女性が多い印象のため、見た目や年齢に自信の無い方には向かないかもしれません。https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
窓口になってくれた男性(Aさん)は最初はちょっとチャラいのかな?って思いましたが、とても親身になってくれて、入会を迫るわけでもなく、ここなら任せられると入会しました。入会後はカウンセラーの人がお世話してくれて、たまにAさんからも活動どうですか?ってちゃんと見守ってくれている事に安心しながら活動して、今は理想の男性と付き合え今は休会制度を利用しています。このままゴールイン出来れば良いのですが皆が言っているほど悪い会社ではないような?周りはともかく、私は入会して良かったと思います♪
https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
私は医師と結婚しました。
入会しているときは20代前半で容姿は自分でいうのもなんですがまあまあ可愛いです。
医師の方々を全面に押されていますが、会計士やサラリーマン社長さんなど色々な方がいました。
優しく旧帝卒の主人に見初めてもらい結婚しましたが、他にも真剣な方々ばかりでとてもよかったです。ポイントは私が若かったからだと思います。
モデル並みに綺麗な方も多かったですが年齢が30代後半から40代の方が多いようでした。誠心で友達として仲良くなった男性からどんなに綺麗でも20代に見えても30越してたら断ると言われました。
選べる立場の男性が多いので、20代女性で容姿にある程度自信があればいい相談所じゃないかと思います。https://jm-h.com/kuchikomi-seisin
資料請求・無料カウンセリングについて
SEISHINの資料請求では、
- 写真付きの成婚された方々のインタビュー
- 成婚できた男女が載せていたプロフィール情報(趣味、自己紹介など)
- 婚活パーティーの雰囲気がわかるレポート
- 実際にお世話になるかもしれない、近くのラウンジのカウンセラーのプロフィール
などが見られます。

またカウンセリングでは、
- 実際に活動している男性のプロフィール
- 平均的な成婚までの流れや期間
- 同年代の女性の活動状況
- 自分にはどういう男性が合うのか
- どんなカウンセラーの方を紹介してもらえるのか
- カウンセラーの方は、どんな相談に乗ってくれるのか
- 一般人でも入会できるのか、敷居は高くないのか
- 周りに秘密で活動できるのか
- 婚活したいけど年齢が若すぎたり、逆に遅すぎたりしないか
- 個人情報はどう扱ってるのか
等を教えて貰えます。
ぜひ資料請求から、始めてみてください。